病院の取り組み

院内委員会活動

医療安全委員会

医療サービスの質の向上を目指し、各委員会活動と併せ医療安全管理について組織的に取り組んでいます。月1回の会議では、提出されたインシデント・アクシデント報告書の分析・評価を行い、再発防止策を実施しています。また、医療安全に関する研修会を実施し、医療安全の具体策を職員に周知徹底しています。


院内感染対策委員会

院内感染防止、病原体による健康障害を防止するため、月1回の会議で感染対策に関する検討や提言、病院の衛生設備の向上、職員の衛生意識の啓蒙を行い感染予防を図ります。


教育委員会

病院の理念・方針に基づき、患者様やご家族に質の高い看護サービスを提供できる職員の育成を目的として、専門職業人としてのスキルアップを目指した教育を行っています。


褥瘡対策委員会

褥瘡の発生予防と適切な処置など、効果的で質の高いケアができるように月1回の会議で検討します。また、週1回の褥瘡回診で、褥瘡対策に関する具体的な検討、指導を行っています。


給食委員会

患者様においしく安全に食事を提供する為、月1回の会議で給食委託業者と協議を行い、給食サービスの改善・向上を図り、栄養管理を行います。会議ではNST回診の報告および栄養指導件数も報告します。そのほか、栄養サポートチームとして、栄養に関する知識を深める為に研修会を実施しています。


医療ガス安全管理委員会

医療機器の使用上の安全確保のため、保守点検と医療機器に関する設備の部分的な改造、修理等に当たっての安全・管理のチェックなどを随時行います。


個人情報保護委員会

個人情報保護規定の修正や個人情報に関する情報提供、教育、規定の運用のチェックなどを随時行います。

院内研修会

医療機器安全委員会合同研修会

下肢用義足の今

講師:川村義肢株式会社

  • 義肢のちがい、特徴について
  • 身体への負担・ケアについて


NST勉強会

低栄養・経腸栄養剤について

講師:明治株式会社

  • 低栄養状態となる背景について
  • 栄養管理方法について

DESIGN-Rとドレッシング剤の基本

講師:コンバテック・ジャパン株式会社

  • 体圧分散の基本
  • DEESIGN-Rによるアセスメント
  • ドレッシング剤使用のポイント


薬剤勉強会

糖尿病薬とその副作用について

講師:アステラス製薬株式会社

  • 2型糖尿病について
  • 服薬効果と副作用について


医療機器安全管理委員会研修会

人工呼吸器の取り扱い方

講師:アコマ医科工業株式会社

  • 人工呼吸器操作方法について
  • その他酸素療法との違いについて
  • リスク管理、安全対策について


感染対策委員会・医療機器安全委員会合同研修会

ノロウイルスについて

講師:株式会社関薬

  • ノロウイルス感染症について
  • 感染経路と予防策について
  • 手洗いの方法について


トップに
戻る